口コミ激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆USBハブ搭載 ◆電源&SP内蔵のまま極限までスリム化した「Slim&Simple NEWデザイン」 ◆HDMI端子、DVI-D端子、D-Subミニ15ピンの3系統入力 ◆ACR機能・オーバードライブ回路搭載 ◆Full HD 1920x1080モード対応 ◆PCリサイクル・RoHS指令に対応 ◆スピーカーや電源内蔵でスリム設計 /
良い時代になったものです!!
【総評】
フルHD対応27インチ液晶が3万円以下で買えるようになったのが驚きです。
安いからといって特に粗もなくコストパフォーマンスもとても高いです。
今までグレアパネルを使用していたのでノングレアに戻るのに心配していましたが
画質や輝度が高いためか何の違和感もなく、逆に目の疲れが軽減しました。
総じて良く出来たディスプレイでお勧めできる物です。
当方はPS3+トルネ+この液晶で使用していますが良いですよ!
【デザイン】
他の方も書かれていますが、同社2710と2712とで迷いました。
当方ははピアノブラック仕上げのスピーカーとの組み合わせで利用
だったので本商品に決定。マッチしています。
【発色・明るさ・シャープさ】
コントラスト、輝度、応答性ともに特に不満を感じません。
下の欄にも書きましたが設定範囲が広いので逆にそれが難しいです。
【調整機能】
このディスプレイの難点を唯一挙げるとしたらこの項目でしょうか。
調節項目が多いうえリニアに反応するのでいじり出すときりがないです。
デフォルト設定だと明るすぎるので輝度を下げて使用していますが、
他もいじり出すと良くなったり、悪くなったり、模索中です。
【視野角】
TNパネルなのでこんな物でしょう。
正面から見る以外に使用しないので不満はないです。値段にしては良いと思います
ノーマルではバックライトが明るすぎて眩しいですが
エコモード?65%で使用している限り目が疲れない程度です。
PS3とPCとの使用感ですが満足しております。
同価格帯で解像度が高いものが無かったのでコレにしました。満足でした。
価格以上の高級感、使いやすさだと思います。ふつうに事務仕事をする、ちょっとした画像を見たり愉しんだりする程度なら、これで十分だと思います。27インチだと文書を三つ横並びにしながら仕事ができるのが非常に助かります。(ただわたしはゲームをしたり、映画を直接このモニターで見たりはしないので、画像にこだわりのある方が満足できるかは分かりません)